アクト眼科 ACT EYE CLINIC
TOP PAGE
診療のご案内
オルソケラトロジー治療について
院内のご案内
アクセス
眼の病気について
Q&A
TOP PAGE眼の病気について > 水晶体・硝子体の病気
眼の病気について
水晶体・硝子体の病気

白内障(はくないしょう)
白内障とは、目の中の本来透明であるはずの水晶体が濁ってきて、視力が低下する病気です。痛みやかゆみを伴うおそれはありませんが、徐々に物がぼやけて見えづらくなり次第に視力が低下していきます。また、明るい場所では必要以上にまぶしく感じるなどの自覚症状があります。老化による白内障を老人性白内障といい、60歳以上の高齢者に多いと言われています。また、若い方でもアトピー性皮膚炎・糖尿病などの合併症や、妊娠中の風疹感染によって、胎児が生まれつき白内障になってしまうこともあります。特定の点眼薬などにより、進行をある程度遅らせることは可能です。また、白内障によって視力障害をきたす場合は、手術による治療が効果的です。濁った水晶体を取り除き、眼内レンズ(人工水晶体)を埋め込むことで良好な視力を取り戻すことができます。

飛蚊症(ひぶんしょう)
飛蚊症とは、白い壁や空などを見つめた時に、そこに本来何もないのに、まるで虫や糸くず、ゴミのようなものがフワフワ浮いて見える症状をいいます。原因は、眼球内の硝子体の中に、にごりが生じた為に起こるものです。飛蚊症の大部分は加齢による生理的なものが多く、心配ありません。しかし、時には「網膜剥離」などの危険な病気の前兆として起こることもあるので、飛蚊症に初めて気づいた時、急に浮遊物の数が増えたとき、視野欠損などのほかの症状が起こった場合は特に注意が必要です。


眼の病気についてINDEX
このページのTOPへ
TOP PAGE診療のご案内オルソケラトロジー治療院内のご案内アクセス眼の病気についてQ&A
浜松で眼科をお探しの際は、浜松駅直結徒歩3分、土日祝日も診察 眼科専門医のアクト眼科へ
All contents Copyright: アクト眼科 All Rights Reserved.