Part1 Part2 Part3 Part4 Part5 Part6 Part7 Part8 Part9 Part10
 IOFT2005 in 東京ビックサイト&お台場 10.13〜10.15/ 2005 《Part2》

 お待たせ致しました〜!前回IOFT2005ルポPart1の『Face a Face』に引き続き、Part2では、IOFT開催日の前日に開かれたアンバレンタインのパーティの様子をご報告しま〜す!!

このパーティは国内のアンバレンタイン取扱店の中から選抜された店舗のみ、今年は約12社、約50名が招待されました〜

場所は代官山の代官山ヒルサイドバンケット"パッション"
オーナーシェフが偶然にもアンヌと同じ南仏出身。
アンヌも南仏はトゥールーズ出身なんですよ〜!
シェフと意気投合で、日本に来て南仏料理が食べられたことを大喜びするアンヌでした〜^^
(左上)
アンバレンタイン社The Big Chief JEAN LUC(ジャン・リュック)氏

(右上)
日本輸入代理店グローブスペックス代表 岡田哲也氏

(右下)
アンバレンタイン社代表 anne valetin(アンヌ・バレンタイン)

(左下)

通訳さん



アットホームな雰囲気でスタートしたパーティ。
この店得意の南仏田舎料理は筆舌しがたい味にアンヌもみんなもご満悦―っ!!

会場スクリーンでは、リニューアルされたトゥールーズのアンヌのショップや、アンバレンタインファミリーをフォトで紹介。アンヌはスタッフの事や私たちのことを"一族"="Tribe" って呼んでくれているんですよ。温かくてとっても素敵ですよね〜

途中でアンヌからお客様へのフレームのお勧めポイントをレクチャーしてくれました〜
アンヌのアグレッシブなレクチャーは、とっても勉強になりましたになりました☆
もちろん新作についてのコンセプトや想いなどもお伺いしましたよ〜
アンヌじきじきに、嬉しい限りです。

パーティ終了後、アンヌとご満悦の私。
今年も楽しいパーティをありがとう!チュッ

Anne et valentin新作コレクションルポもお楽しみに〜


今回のアンバレンタインパーティーの様子、いかがでしたか〜???
毎回温かいおもてなしをしてくださるアンヌに、本当に感謝感謝です。アンヌの新作もまたまた斬新で、早く皆様にご紹介したいです!
次回IOFT2005ルポPart3では、日本が誇る『JAPONISM』コレクションの様子をお届けします!お楽しみに〜